NEWS

2025.4.2

2025年度中四国支部主催大会

第29回広島県学生選手権水泳競技大会の大会要項を掲載しました。

申込締切は、4月14日(月)17時メール必着です。大会要項を確認の上、エントリーを行ってください。

 

エントリーミスによる締切後の変更は受け付けません。

また、リレーのみに出場する選手もWebエントリー登録が必要です。(当日飛び入りはできません)

登録忘れによりリレーに出場できない選手が散見されますので、出場の可能性がある選手は全て登録しておくようにしてください。

 

なお、今後の社会情勢に大きな変化があった場合は、追加の制限や開催可否の検討が必要となる可能性があります。ご了承ください。

詳しくはこちら
2025.3.8

☆ぜひご覧ください☆

味の素株式会社様より今年度も公益財団法人日本水泳連盟学生委員会にご協賛をいただくことになりました。長年にわたり学生委員会の活動をご支援いただいています。学生スイマーの皆さんにとっても「食」はとても重要な要素となります。ホームページにはスポーツと栄養についての情報が数多く掲載されています。ぜひご覧ください。

※それぞれの画像をクリックするとホームページがご覧いただけます。

 

 

  

 

 

2022年度味の素ポスター

2025.3.8

競技役員資格取得に係る補助金のお知らせ

2025年度の競技役員資格取得に係る補助金申請については下記の資料をご参照ください。

 

25競技役員資格補助金について

25競技役員補助金申請書(PDF)

25競技役員補助金申請書(word)

2025.3.8

団体・競技者登録のお知らせ

2025年度の団体登録及び競技者の登録手続関係の資料を掲載します。
2025年度の登録料は据置きとします。
登録および大会参加にかかる個人情報等の取扱については、日本水泳連盟「公式競技会及び公認競技会における個人情報及び肖像権に関わる取扱いについて」を確認してください。

 

★登録にあたって★
・ 新年度登録については、大会への出場が決まった後に、その選手だけを行うようにしてください。団体登録は、最初の選手を登録する時に行ってください。
・ 団体登録・競技者の登録は、新年度登録の期限を過ぎた後もいつでも登録することが可能です。
・ 学生委員会への登録条件(登録回数の制限等)について学生委員会規約や登録に関するQ&Aを確認してください。

 

※Web-SWMSYSでの作業は4月以降に行ってください。(3月締切、4月開催の大会に出場する場合を除く)

※登録料については、すべて新年度4月1日以降に振込してください。

※Web-SWMSYSは、標準ブラウザである「Google Chrome」または「Edge」で操作をしてください。それ以外のブラウザ(Internet Explorer 、Safariなど)では反応しないことがありますので、注意してください。

その年度に一度登録した競技者は年度途中では削除しないでください。(誤登録などで削除が必要な場合は、支部担当者まで連絡してください)

 

2025年度の登録手続き、方法については、下記の資料をご覧ください。

・2025団体・競技者登録について

・学生委員会 登録Q&A

※高等専門学校・高等学校専攻科から学生委員会への登録を希望する場合は、事前にお問い合わせメール宛にご連絡ください。

 

【WebSWMSYS】

https://webswmsys.swim.or.jp/

 

【動画・第1回新WebSWMSYS説明会(登録団体向け)】
https://youtu.be/drNyuyYs88o

 

2025.3.6

インカレ学生実行委員・キャッチフレーズ募集について

日本水泳連盟学生委員会関東支部より、第101回日本学生選手権水泳競技大会の学生実行委員ならびにキャッチフレーズの募集案内が届きました。

学生実行委員は、インカレに向けて関東支部のメンバーと一緒に準備を進めていく委員です。中四国支部からの参加は、オンライン参加が基本となります。なお、大会当日の学生役員派遣については、参加枠があるため、別途募集・選考となりますのでご了承ください。

キャッチフレーズは、どなたでも応募できます。学生最高峰の大会のキャッチコピー、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。

 

※学生実行委員募集

応募締切:3月16日(日)
応募フォーム:https://forms.gle/UMmVKPXdu18eW2aQ8

 

※キャッチフレーズ募集

応募締切:3月16日(日)
応募フォーム:https://forms.gle/VGtZGZ6uJbGAVDg36